今回ご紹介するのは2020/07/24に新京成電鉄 八柱駅から徒歩4分ほどの場所にオープンした餃子のお店「餃子の雪松 松戸店」です!
「餃子の雪松 松戸店」の特徴
「餃子の雪松 松戸店」の特徴、それは無人直売所であること!
冷凍庫から餃子を取り、箱にお金を入れる、農家の直売所で良く取られている集金方法を採用しています。
初めての方は最初少し戸惑うかもしれません。
また、遠方の方は保冷バッグ必須です。
保冷バッグは店舗内で販売しています。
「餃子の雪松 松戸店」の餃子の特徴
「餃子の雪松 松戸店」の餃子はとにかくニンニクが効いているというのが第一印象!
食べてみると、肉汁がジュワッと出てきて野菜のみずみずしさとともに口の中が幸せになります!
最初は余裕でパクパク食べられますが、後から結構肉汁が重く感じてきます。
なので男性でも1パック(18個)で十分!
女性なら10個でも十分ぐらいかもしれませんね。
我が家では大人2人・子供2人(保育園児)の家族構成で2パックで十分でした!
「餃子の雪松 松戸店」の餃子のここがGood!
- ニンニク強めで美味しい!
- 野菜も大きめのカットで美味しい!
「餃子の雪松 松戸店」の餃子のここがBad!
- 作るのが面倒くさい
- 肉餃子が好きな人には向かない
「餃子の雪松 松戸店」を作って実食した感想
さて、本日オープン初日!無人直売の餃子店「餃子の雪松 松戸店」にやってきました!
まず、驚いたのが操業昭和15年であること。
そして、群馬水上の名店の餃子だったということ。
今日オープンであること以外に前情報を入れてこなかったので、驚きました(笑)
早速入店!
1.冷凍庫から餃子を取ります。
2.お会計
と手順が店内に書かれていました。
というわけで購入してきました!
早速開封!
うん、見た目はいたって普通の冷凍餃子ですね!
今日は休みなので自宅でクッキング♪
早速作っていきましょう!
開封する際にちょっと破れてしまいましたが、表の紙に作り方が書いてあります。
今回はこの通り作っていきます!
ここで気が付きましたが、賞味期限は大体2か月弱みたいです。
まずは熱湯を100ml用意しておきます。
熱湯が用意出来たらフライパンに油をひきます。
1分ほど加熱するそうです。
フライパンが加熱出来たら一旦火を止め、餃子を並べます。
作り方の紙には1個ずつバラバラにおいていましたが、くっついていて剥がすとバラバラになってしまう可能性があったのでそのままフライパンにイン♪
(ま、きっと大丈夫でしょう(笑))
用意しておいた熱湯を餃子にまんべんなくかけて、すぐに蓋!
大体5~6分ほど、中火で蒸し焼きにします。
ちなみに、中火はこのぐらいの火加減です。
クックパッド
今回は6分ほど焼きました!
6分ほど焼いたら最後は強火でジュー!っと水気を飛ばしていきましょう!
そうすると、こんな餃子が出来上がります♪
1つ1つバラバラにしなくても大丈夫そうですね~
では、温かいうちにいただきます!
「ふぉ~!あつっ!肉汁すごっ!ニンニクガツン!あ、なるほど、野菜餃子なんだ!」
食べてみて初めて野菜餃子だということに気が付きました!
中身はこんな感じになっています。
野菜のカットは大きめなのでシャキシャキな食感が楽しめました!
「いや~、美味しい!」
今思ったらビールが合いそうな餃子でした!
なぜ、用意していなかったのか・・・。
もう1回買ってこようか(笑)
10個ぐらい食べると男性でも口の中が肉汁だらけになります。
なので、ここでちょっとしたタレをご紹介します!
右:いつもの餃子タレ
左:酢っぱいタレ
右の以下にも餃子タレな見た目のタレは
・醤油(適量)
・酢(適量)
・ラー油(適量)
で作ったいつものタレ。
各々、好みの配合があると思うのでそれでいいと思います!
ちなみに、タレは「餃子の雪松 松戸店」でも売っています。
で、左の酢っぱいタレは知り合いの食通に教えてもらったウマたれ。
作り方はカンタン!
・酢(適量)
・ブラックペッパー(適量ですが、酢が埋まるぐらい多めの方が美味しい)
このタレだとちょっと胃が辛くなってきた後半でも餃子が入ってしまう不思議。
良かったら作ってみてくださいね^^
というわけで「餃子の雪松 松戸店」さんの餃子、ごちそうさまでした!
「餃子の雪松 松戸店」の場所・営業時間など
店舗名:餃子の雪松 松戸店
住所:千葉県松戸市日暮1-17-7
電話番号:非公開
駐車場:無し
営業時間:24時間営業
定休日:無休
他にも体験レポートを書いているので是非読んでくださいね!